2013年03月25日
芽がでてきたーーー♪
みなさん、こんにちは
3月最後の一週間になりました
来週からは4月!!1日はエイプリルフール
あちこちお花がきれいに咲き誇っていますが案内所のチューリップも
やーーーーーっと芽が少しだけ出ました

見えますか?

順調に大きくなって花が咲きますように
そして私事ですが~昨日バドミントンの大会に参加してきました~

2週続けての大会♪
ま、結果は残念賞でしたが楽しかったです
4月は月曜日からと、キリが良くスタートするので4月から何か
始めようと思ってる方もいらっしゃるのではないでしょうか
私は何か違うスポーツも始めたいな~って思っています
さ、今週も頑張りましょうね


3月最後の一週間になりました

来週からは4月!!1日はエイプリルフール

あちこちお花がきれいに咲き誇っていますが案内所のチューリップも
やーーーーーっと芽が少しだけ出ました


見えますか?

順調に大きくなって花が咲きますように

そして私事ですが~昨日バドミントンの大会に参加してきました~


2週続けての大会♪
ま、結果は残念賞でしたが楽しかったです

4月は月曜日からと、キリが良くスタートするので4月から何か
始めようと思ってる方もいらっしゃるのではないでしょうか

私は何か違うスポーツも始めたいな~って思っています

さ、今週も頑張りましょうね



2013年03月24日
甲子園~★
甲子園☆
大和広陵 対 尚志館高校
1・2の尚志館高校の9回表逆転にて勝利しました~(^O^)/
おめでとうございます~

大隅半島初出場★初勝利です♡
あすぱる館内でもたくさんの声援がありました(●^o^●)
次の試合も『頑張れ尚志館☆』
大和広陵 対 尚志館高校
1・2の尚志館高校の9回表逆転にて勝利しました~(^O^)/
おめでとうございます~


大隅半島初出場★初勝利です♡
あすぱる館内でもたくさんの声援がありました(●^o^●)
次の試合も『頑張れ尚志館☆』


2013年03月23日
立派な看板が立ちました♪
みなさん、おはようございます
良い天気ですね
大崎のふれあいの里公園にもお花見にきてるかたが何名かいらっしゃいます



みなさんもお弁当を持って大崎町に遊びに来てくださいね
さて、つい最近、道の駅の外のお手洗いの前に大きな大きな
観光案内版がたちました



ここにたくさんの方が足を止めて眺めておられます
これでまた沢山の方が案内所にも立ち寄っていただけると幸いです
それでは良い週末を

良い天気ですね

大崎のふれあいの里公園にもお花見にきてるかたが何名かいらっしゃいます




みなさんもお弁当を持って大崎町に遊びに来てくださいね

さて、つい最近、道の駅の外のお手洗いの前に大きな大きな
観光案内版がたちました




ここにたくさんの方が足を止めて眺めておられます

これでまた沢山の方が案内所にも立ち寄っていただけると幸いです

それでは良い週末を

2013年03月21日
さくら咲く~♫
久しぶりのブログ更新です(*^^)v
桜の季節になりましたぁ~!(^^)!
ここ道の駅おおさきの桜も咲きほこっています❀❀❀

全部の桜が満開すると…ププ)^o^(楽しみですね~

桜と言えば高山温泉ドームの桜並木も満開でしたー(^◇^)
お花見・夜桜・桜まつりなどイベント事が満載な春になりそうですね


2013年03月20日
ルーピン★
みなさんおはようございます

今日は春分の日ですね

大崎町は朝から雷がゴロゴロなったり雨がザーザーです

昨日はあんなに暖かくて天気も良かったんですが

今日は何をして過ごされますか?

さて、最近数名のお客様からルーピンの開花状況を聞かれることが
増えてきました


なので昨日、直接開花状況を見に行って見ました

こんな感じでしたよ

ん~まだ2分咲くらいですかね?
咲いているところは咲いていますが、
咲いていないところは咲いていないといった感じでしょうか

毎年、お隣の東串良町ではルーピン祭が開催されますが
今年は4月14日日曜日に開催されます

潮干狩りや歌、舞踊などたくさんのかたで賑わうイベントですが
昨年のお祭ではまだルーピンがあまり咲いておらず・・・・
今年は少し遅めにずらして4月中旬になったそうです

見ごろになったら海岸沿いが黄色一色になってとてもきれいですよ

2013年03月18日
旬のもの~♪
午前中の雨は何だったのでしょう

今はすっごく良い天気ですねぇ

暖かくて半袖で過ごされてる方もちらほら見かけました

今くらいの気温が一番過ごしやすいですねぇ

はい、タイトルなんですが~
先日愛知県の友人からなんと、アサリが送られてきました


そしてこれを~お味噌汁と酒蒸しでいただきました



身がぷりぷりしていておいしかったです


愛知ではアサリが今、旬らしいのですが、旬の物は旬の時に食べるのが
一番良いですね

あと、ナマコも一緒に送られてきました


これはまだ食べてませんが、、、今夜いただきまっす


大崎町でももう少ししたら沖ハマグリが採れる時期になってきますかね



これは昨年の写真です

旬のものはやっぱりおいしいですね

WBC負けちゃいましたね

残念でしたが日本を盛り上げてくれてありがとうですね

お疲れ様でした

2013年03月16日
こんな感じに♪
お疲れ様です~


今日も1日暖かかったですね

明日はもうちょっと暖かくなるみたいです

さて、先ほどの看板ですが設置が終わりまして、こんな感じになりました



わかりにくいと言われていた案内所もこれできっとパッと目に付いて
今よりもっとたくさんのお客様に利用していただければと思います

それではまたあした~


2013年03月16日
2013年03月13日
卒業式~♪
今日は中学校の卒業式でしたね

ご卒業おめでとうございます


中学校を卒業して早9年・・・
高校生活、勉強に部活に遊びに一生懸命頑張ってください

雨、ぎりぎりでしたね

午後からはざーーーーーっと降ったり日差しが出たり・・・
そして生暖かいですね

そして桜もあちらこちらで咲き誇っていますね

早くお花見~

花より団子でございますww
楽しみですねっ!春っ!
2013年03月11日
今日は3月11日ですね。
みなさんお疲れ様です

今日は3.11東日本大震災から2年目がたちました!!
毎日、感謝しながら生きていかないといけないですね。
寝れるところもあるし、ごはんも食べれるし、仕事もあるし
友達もいるし本当に感謝感謝しなくてはいけませんね。
大崎町でも午後2時46分前に町内放送が流れサイレンが鳴り
私たちも黙とうをしました。
その10分程前に大崎町でも震度3の地震がありまして
びっくりしました。震度3でもうわって思うのにそれ以上の
地震が来た東北は本当に怖い思いをされたと思います。
少しでも早く元の生活に戻れますよう、大隅の地から
応援しております。



今日は3.11東日本大震災から2年目がたちました!!
毎日、感謝しながら生きていかないといけないですね。
寝れるところもあるし、ごはんも食べれるし、仕事もあるし
友達もいるし本当に感謝感謝しなくてはいけませんね。
大崎町でも午後2時46分前に町内放送が流れサイレンが鳴り
私たちも黙とうをしました。
その10分程前に大崎町でも震度3の地震がありまして
びっくりしました。震度3でもうわって思うのにそれ以上の
地震が来た東北は本当に怖い思いをされたと思います。
少しでも早く元の生活に戻れますよう、大隅の地から
応援しております。

2013年03月09日
暖かいですねぇ~♪
おはようございます~

とても良い天気です



昨日のWBC・・・ひやひやしながらわぁーわぁー言いながら
どっきどきの試合でしたねぇ

でも楽しい試合でした


10日のオランダ戦も勝って準決勝までゴーゴー



さぁ、花粉もすごいですが天気が良いのでどこかお出掛けしたくなる週末ですね

明日大崎町では照日神社の春祭りに朝市もありますので、ぜひぜひお越しくださいね

あ、そういえば今朝、チューリップの球根を植えてみました

ちゃんと芽が出ますように


それでは良い週末を

2013年02月28日
あっという間でしたね~!!
みなさんお疲れ様です

なんともう今日で2月も終わりました

早い~~~~~~~~~!!!!
あしたから3月ですね

そしてほとんどの高校が明日卒業式を迎えるのではないでしょうか

天気が心配ですが、明日は思いっきり泣いてきてください


3月は別れと出会いと新生活と忙しくなりますね

徐々に暖かくなってきて花粉も半端ないですね

3月も元気に元気に頑張りましょう


2013年02月23日
花粉症かもかも・・・++;
みなさんこんにちは
今朝もどっかーんと桜島がすごかったですね
チラチラ灰が降ってるのが目に見えてましたもんね
さぁ、今日から2月最後の週末
早いですね
もう2月もあと1週間もないですよ
そして花粉シーズンも到来

私いままで花粉症ではなかったと思うんですがなんか今年は
くしゃみ鼻水がまったく止まりません(笑)
鼻炎なので鼻炎かな?
とも思ってるのですが
どうなんでしょう
花粉症に悩まされている方はたくさんいますよね
花粉症には何が効くんだよぉっていう話もテレビや店頭でもたくさん情報があって
一体何が利くのかわかんないーーーーってなりますね
これもインターネット情報なのですが花粉症にはポリフェノールが良いみたいですよ
シソ・青魚・ヨーグルト・レンコン・トマト・ハーブなどなど
毎日規則正しい食事、日本の昔ながらの和食中心で野菜をたくさん摂る食生活が
花粉症を軽減させるのには一番良いのかもしれませんね
病院行くのが早いかとおもいますが
あまり神経質になりすぎても逆効果みたいなので気長にいろいろ
効果がありそうなものを試してみましょ
それではこの週末は天気もよさそうなので楽しい週末をお過ごしくださいね

あいらぶ母校

今朝もどっかーんと桜島がすごかったですね

チラチラ灰が降ってるのが目に見えてましたもんね

さぁ、今日から2月最後の週末

早いですね


そして花粉シーズンも到来


私いままで花粉症ではなかったと思うんですがなんか今年は
くしゃみ鼻水がまったく止まりません(笑)
鼻炎なので鼻炎かな?

どうなんでしょう

花粉症に悩まされている方はたくさんいますよね

花粉症には何が効くんだよぉっていう話もテレビや店頭でもたくさん情報があって
一体何が利くのかわかんないーーーーってなりますね

これもインターネット情報なのですが花粉症にはポリフェノールが良いみたいですよ

シソ・青魚・ヨーグルト・レンコン・トマト・ハーブなどなど

毎日規則正しい食事、日本の昔ながらの和食中心で野菜をたくさん摂る食生活が
花粉症を軽減させるのには一番良いのかもしれませんね

病院行くのが早いかとおもいますが

あまり神経質になりすぎても逆効果みたいなので気長にいろいろ
効果がありそうなものを試してみましょ

それではこの週末は天気もよさそうなので楽しい週末をお過ごしくださいね


あいらぶ母校

2013年02月16日
県下一周駅伝スタート!!
みなさんこんにちは


まぁ~~~今日は本当に良い天気ですね

この青空の下、県下一周駅伝がスタートしましたね

(南日本新聞より)
今日から5日間、選手の皆さん、怪我なく走りきっていただきたいです

大崎町を通過するのは4日目の13:00くらいだそうです

みなさん、応援しに行きましょう

それでは良い週末を~

2013年02月14日
バレンタインで~♪
みなさんこんにちは


今日はバレンタインデーですが、昨日近くのスーパーに行ったら
もうすっごい人で混み混みでした

1年で最もチョコレートが多く売れる日ですね

ということで私も作りましたぁ


つくったと言うのかな?

父は芋虫が大の苦手なので、ちょっと遊び心でこれにしました


幼虫のお菓子


大量生産


これは作ったとはいえませんね

作りながら私も気持ち悪くなっちゃいました

ということでみなさん今日は素敵なバレンタインデーをお過ごし下さい

2013年02月14日
Happy Valentine❤
2月14日バレンタイン♡
大切な人に思いを伝える特別な日です
皆さんは、大切な人に渡せましたか?
渡すのはとてもドキドキしますよね
皆さんの思いが伝わりますように…❤

大切な人に思いを伝える特別な日です

皆さんは、大切な人に渡せましたか?
渡すのはとてもドキドキしますよね

皆さんの思いが伝わりますように…❤

2013年02月10日
どっかーーーーーん!!
みなさんこんにちは

3連休いかがお過ごしでしょうか

朝晩は冷えますが日中は天気も良くて気持ちが良いですね

最近また桜島の噴火活動が活発になってきまして
夜も朝方もドンドンいってますね

おかげさまで黒い車も真っ白に・・・・


ひゃぁ~~~~

これはもう仕方ないですよね

洗っても洗ってもこれですからね

ま、私はあまり洗車はしないですが

外に出たらお口の中はじゃりじゃり・・

県外からきたお客様もびっくりしています

これが桜島!!鹿児島なんです


だから灰は嫌いではありません

では3連休明日まで


お仕事の方は頑張りましょうね



2013年02月04日
あれま、こんなところに^^
こんにちはーーーーー

午後からはお天気も少し回復してきましたねぇ

暦の上では立春ですが今朝も生温かかったですね

さて、こんなものを発見しましたぁ


くま〇ん?

おもしろいですねぇ~


ちょっと怖いですが(笑)
というしょうもない記事でごめんなさい^^;
お昼からも頑張りましょう

2013年01月31日
今月最後の日☆
1月31日です☆
1ヶ月とてもはやく過ぎちゃいますね(+o+)
1月21日の湾岸こっち隊新聞で案内所のポピーが花を咲かせましたーとお知らせしましたが
今日の朝水やりをしてお昼前にポピーを見たら黄色い❀10日遅れで咲いていました~(^◇^)
いやーーー(*^_^*)うれしいですね。
明日にはピンクの花が咲いてくれるとおもいます。
ちょっとずつ春の訪れが待ち遠しいです(^O^)/
1ヶ月とてもはやく過ぎちゃいますね(+o+)
1月21日の湾岸こっち隊新聞で案内所のポピーが花を咲かせましたーとお知らせしましたが
今日の朝水やりをしてお昼前にポピーを見たら黄色い❀10日遅れで咲いていました~(^◇^)
いやーーー(*^_^*)うれしいですね。
明日にはピンクの花が咲いてくれるとおもいます。
ちょっとずつ春の訪れが待ち遠しいです(^O^)/

2013年01月28日
うっわーもこもこ~♪
みなさんおはようございます
今日は本当に良い天気ですねぇ

週の初めですが天気がいいので頑張れますねぇ
しかーーーーーし
昨日も灰がザーザーでしたし今日も朝からもっくもく~



車はもう真っ白です(笑)
さぁ、もうすぐお昼ごはんですねぇ
いっぱい食べて午後からも頑張りましょう

今日は本当に良い天気ですねぇ


週の初めですが天気がいいので頑張れますねぇ

しかーーーーーし

昨日も灰がザーザーでしたし今日も朝からもっくもく~




車はもう真っ白です(笑)
さぁ、もうすぐお昼ごはんですねぇ

いっぱい食べて午後からも頑張りましょう
