★今月のイベント情報★http://img01.chesuto.jp/usr/osakikankou/3.PNG

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年06月30日

久しぶりに・・・

 みなさんお疲れ様ですムフッ

今日はなんか蒸し暑いですねブー

風は吹いてますがねにっこり


 先日久しぶりに大崎小学校近くの美食堂に行ってきましたハート

わたし、ここのみそちゃんぽんは小さい頃から大好きで


みそちゃんぽん以外食べたことありませんにっこり


そして先日も・・・・・




1/2シリーズのみそちゃんぽんと炒飯のセットをラヴ


ん~おいしかったですムフッ



さぁ~今日のよるご飯はなんでしょね~ウインク  

Posted by おおさき観光案内所 at 16:52食べ物&飲物♪

2012年06月30日

今日は6月30日♪

 みなさんおはようございます晴れ

今日で6月も終わりですねムフッ


2012年ももう半年が過ぎました!!


お~早い早いブー

そして明日からは7月突入UP


奄美は梅雨明けしたので夏が本格的にスタートですねハート

アイハート


いえぃ!!ラヴキラキラ


お祭りに花火にキャンプにBBQにわくわくどきどきがいっぱいUP


今年の夏も暑さに負けず楽しんじゃいましょぉラヴハート


 明日から節電が始まりますねキラキラ

うちわで仰げば涼しいし二の腕もシェイプアップできますし

汗もダラダラ出て痩せるかもムフッ


水分補給はしっかりしましょうね晴れ

そして涼しさを助けるアイテム!!今年も大流行のグリーンカーテン若葉

案内所のカーテンももうすぐ完成しそうですウインク



そして朝顔の花も咲きましたラヴキラキラ




今年はパッションフルーツやメロン、ぶどうなどのカーテンが流行ってるみたいです!!

収穫まで楽しめるので一石二鳥ですねウインク


それでは楽しい週末をハート  

Posted by おおさき観光案内所 at 11:03ぶろぐ☆

2012年06月29日

うぅーーーーーーー↑


マンゴーーーーー!!






案内所となりの物産館さんからマンゴーいただきましたUP


ネットごといただいたのでそのまま案内所にぶら下げましたよUPラヴ


もうね、案内所はあま~い香りに包まれましたハート


大崎町のマンゴーは本当に甘くておいしいですラヴ


物産館には500円から販売していますのでぜひ

食べてみてはいかがでしょうかラヴ



物産館のみなさんありがとうございましたハート


案内所のマンゴーも見に来てくださいねにっこりキラキラ

  

Posted by おおさき観光案内所 at 12:10ぶろぐ☆

2012年06月29日

懐かしいパン♪

 みなさんおはようございますムフッ

一昨日の雨はすごかったですねぇ雨

一日中降りっ放し!!

内之浦のほうでは土砂崩れが発生しました汗

早く梅雨が明けてほしいですね晴れ


 さて、話はかわりまして・・・・

先日急に昔給食で食べた揚げパンが食べたくなって

作りましたぁwwwww



私が給食で一番好きだった揚げパンハート


我ながら良く出来ましたww

みなさんが給食で一番好きだったメニューは何ですか?ウインク


  

Posted by おおさき観光案内所 at 10:21ぶろぐ☆

2012年06月27日

夏!!先取りフェスタ 駅長祭りのフォトアップ♪パートⅡ

 は~ぃ!!お次はステージ部門ウインク

大崎保育園児のみなさんによるお遊戯からスタートいたしましたラヴ

登場してきたら「きゃーハート」という歓声がムフッ



もうかわいすぎて涙がでちゃううらいでしたうるうるハート





そしてお次は海外から鹿屋に帰ってきたドラマーキラキラによる映像とドラムの演奏!!



すごい迫力でしたウインク




島津楽器さんのエレクトーン発表会音符







すごく上手で観客席のみなさんもスタッフも聞き入っちゃいましたムフッ

お次は生涯学習の婦人コーラス会のみなさん♪


とてもきれいな声で優しい歌声が会場に響き渡りましたキラキラ


そしてそしてお次は指宿から「BLOOD+」がブレイクダンスを披露スノーボード






とてもかっこよかったですよ~ラヴ


ステージ部門はこんな感じでしたムフッキラキラ

次回の駅長祭りは8月11日(土)を予定していますUP

夏真っ最中ということでバァーンと盛上がるような祭りにするつもりですので
予定・・空けといてくださいねラヴハート


おしまい星  

Posted by おおさき観光案内所 at 12:16イベント

2012年06月27日

夏!!先取りフェスタ 駅長祭りのフォトアップ♪

 6月の駅長祭りが終わり約2週間経ちますね~ムフッ
遅くなりましたが詳細をアップしていきますねウインク

まずあすぱる大崎の正面入り口にはどど~んと大きなポスターをムフッ



ふふふムフッ

スギちゃんと見せかけてあすぱるの方なんですよピカッ

そして今回は梅雨の時期ということで雨でも良いように
会場は2階でした雨

会場入り口にはものCafeさんがおいしいコーヒーの販売をコーヒー
バナナジュースやトマトジュースなどもありましたハート





そして中に入ってすぐのコーナーはフリーマーケットが4店舗キラキラ













サイドには飲食ブースとワークショップピカッ
まずはワークショップからキラキラ

発泡スチロール工作★


ビーズアクセサリー作り&雑貨コーナー★


エッグペイント★

みなさんいろんなペイントをしてくださいましたキラキラ
その作品の一部をご覧ください♪






















ん~ラヴどれもかわぃぃですよねハート

全てはご紹介できませんがたくさんのかたにペイントしていただきましたにっこり


そして今度は飲食ブースのご案内♪

まずは入り口すぐの豚丼ハート


大崎町産の豚とあま~い玉ねぎがたくさん乗った豚丼は
大人気でしたよハート




そして諸木農園さんからは「くんたま」ハート




燻製のたまごですねラヴ


食べかけでごめんなさいえーっと・・・

ビール!!って思わず言っちゃいそうになるくらい
おつまみには最高のたまごでしたムフッ

そしてあすぱるさんからはフランクフルトやスモークチキン・
ビールに焼酎などなどハート





大盛況でしたラヴキラキラ


ちょっと長くなりましたのでステージ部門は次の記事でウインク  

Posted by おおさき観光案内所 at 11:26イベント

2012年06月25日

湾岸こっち隊新聞NO.12

雨があがったな~と思ったら

急に大雨が降りだしたり

天気の予測がつきませんね~雨ブー

志布志は昨晩停電しましたうるうる


洗濯物が~

湿気が~

節電だ~

なんて、色々悩ましい時期ですが、


大崎町のふれあいの里公園の日本庭園や

志布志市の蓬の郷では

美しい紫陽花が咲き誇っているようです音符


梅雨に嫌気がさしたら

見に行っていかれてはいかがでしょうかにっこりキラキラ


こっち隊新聞NO.12です!

ぜひ、ご覧ください。

  

Posted by おおさき観光案内所 at 10:16新聞★

2012年06月23日

内之浦宇宙空間観測所&輝北天球館

 はいさぁ~ぃムフッ沖縄は梅雨明け晴れ

沖縄に行きたいです!!にっこりキラキラ

 はい、昨日お昼ご飯を古里庵ゆいでおなかいっぱい食べた後は

内之浦の宇宙空間観測所に見学に行ってきました車

大崎町から国道448号線を車で約45分キラキラ

道中は海がとてもきれいに見えてとても癒されましたムフッ

観測所に到着してまずは入り口で受付をしまして、

車で見学スタートUP



全部を載せて話してしまうとこれから行くという方の楽しみをなくしちゃうので

写真で簡単にご紹介しますねムフッ










ぐる~っと見て周って最後に事務所へご挨拶!

いろいろお話を聞きまして、無事に1ヶ所目の見学終了キラキラ


内之浦宇宙空間観測所 050-3362-3111

休館日  年末年始

見学時間 午前8時から午後4時半まで

詳しく説明を聞きたいというかたは平日でしたら
要予約ですが案内もしてくださるそうですウインク



 そして次に向かった場所は・・・・


鹿屋市の輝北天球館です流れ星

内之浦から輝北まで1時間半以上かかりました困ったな

私が道に迷ったってのもあるんですけどねうるうる

到着して早速天球館の中へ・・・・


そしたら館長さん西井上さんが一通り案内をしてくださいましたラヴ

大きな望遠鏡で夕方の明るい星を見せてくださいました流れ星

感動しましたラヴ

天体についてほとんど無知な私は恥ずかしい質問ばかり・・・ひょえー

すい星って水なんですよね?とかとかうるうる


いろいろ星座の資料なども頂いたのでこれから少しでも子どもたちに説明できるように

勉強したいと思います!!グッ

輝北天球館の写真撮り忘れましたが

やはり山の上にあるので風も少しひんやりしていて


涼しく感じましたにっこり

輝北天球館 099-485-1818

開館時間 水・木曜日     午前10時から午後6時まで
     金・土・日・祝日  午前10時から午後10時まで

休館日  月・火曜日

入館料  大人(高校生以上)500円
     小・中学生    300円



ということで昨日の午後はこの2ヶ所の見学に行ってきましたパー

観測所の馬渡さん・天球館の西井上さん

本当にありがとうございましたキラキラ

来月からのサマーキャンプよろしくお願いしますハート


私たちもこれからもっと勉強していかなくてはいけませんね!!


以上ですキラキラ  

Posted by おおさき観光案内所 at 17:27見学☆

2012年06月23日

大崎そば☆IN古里庵ゆい

 昨日はと~っても天気が良かったので

来月からのサマーキャンプツアーに向けて

見学に行ってきましたムフッ

その前に腹ごしらえということで

大崎そば3店舗目は・・・・


古里庵 ゆいハート


に、いってきましたぁ!!



中に入って早速大崎そばを注文音符


大崎そばと大根入りとあったのでもちろん大根入りでキラキラ

そして待ってる間はお漬物タイムラヴ




これがまたおいしすぎましたラヴ





ムフッ


そして・・・・じゃぁぁぁぁぁぁんハート





かぼちゃの煮物にトマトに佃煮も一緒にきましたキラキラ





大根がまた味が染みててとろっとしていておいしかったですキラキラ


きれいに完食しましたぁウインク




場所は国道448号線沿い 大丸小学校前ですので

みなさんもぜひ食べに行ってみてくださいねUP


さて、お腹も満たされたことですし、見学した場所の紹介もしますね♪


次の記事でにっこりパー  

Posted by おおさき観光案内所 at 16:46食べ物&飲物♪

2012年06月23日

雨の週末

 みなさんおはようございますムフッ

昨日は夏が来たかのような青空が広がっていましたが晴れ

今日はまた梅雨空に戻りましたね雨

沖縄は梅雨明けしたみたいですUP

先日草野クリニックさんにお邪魔したところ
こんなかわいいものが飾られていましたキラキラ




ドアップにして見ると・・・・





ん~かわいいですよねラヴ

これは草野クリニックの奥様の手作りなんだそうですよハート

毎月デザインは変わるのだそうですキラキラ

手前のは大きなびわの実がなってましたキラキラ




来月はどんな飾り物が出来るのか楽しみですウインク  

Posted by おおさき観光案内所 at 12:04ぶろぐ☆

2012年06月20日

わ~たしサクランボ~♪

 みなさんこんにちは晴れこっちのほうは
台風4号の影響は特にありませんでしたねピカッ

東海関東辺りは結構災難だったみたいですが汗
次は台風5号が接近中!!
またなんもなく過ぎて行ってくれればいいですねアウチ

 え~なんと先日お友達から山梨のサクランボが届きましたぁさくらんぼキラキラ



今、山梨県とか山形県とかさくらんぼ狩りのシーズンですもんねハート
甘酸っぱくて本当においしかったですラヴキラキラ




という、個人的な内容でしたべー


ではまたムフッ  

Posted by おおさき観光案内所 at 16:29ぶろぐ☆

2012年06月18日

湾岸こっち隊新聞NO11

 おはようございます~

今日はこっち隊新聞の日です


どうぞご覧ください
  

Posted by おおさき観光案内所 at 12:22新聞★

2012年06月16日

今日は!!!!!!

 みなさんおはおうございます晴れ

よかったーーーーーハート

今日はなんとか土砂降りの雨からは免れましたUP

わたくしの日頃の行いがいいからでしょうかウインク

はい、調子乗ってごめんなさいうるうる


とりあえず雨じゃなくて良かったですハート


あ、今日はですね!!


前々から予告しておいた


「夏!!先取りフェスタ 道の駅長祭り」

の日なんですラヴ




場所  あすぱる大崎2階

時間  13:00~20:00

内容  フリーマーケット(洋服・雑貨など)

    飲食ブース(スモークチキン・豚丼などなど)

    ワークショップ(エッグペイントなど)
  
    ステージ(保育園児によるお遊戯・バンド・ダンスなどなど)

    ものCafe(コーヒーなどなど)



得に用事ないわ~っていう方はぜひ!!!!!


カブト虫が目印のあすぱる大崎へいらしてくださいーーーーーーハート

  

Posted by おおさき観光案内所 at 11:20★イベント案内★

2012年06月11日

湾岸こっち隊新聞No.10

皆さま、こんにちは!!

湾岸こっち隊新聞、いよいよ二桁に突入でございます~

これからも、ご一読くださいね(●^o^●)

  

Posted by おおさき観光案内所 at 13:38

2012年06月07日

そういえば・・・!!

 みなさんこんにちはUP

今日はどんよりと雨ですねムフッ雨

そういえば鹿児島は6月4日に梅雨入りしましたね雨


湿気も多くなってあちこちカビが生えたりジメジメしますねうるうる


こまめに掃除をしなくてはニヤリ



 さてさて、先日のお休みにパン教室に行ってきましたムフッ


今回作ったのはこれです↓↓↓





シナモンリングなんたらかんたらwww

見た目も豪華だし贈り物にぴったりムフッ


あ~楽しかったですにっこり


 さて、今月の駅長祭りまであと9日ですハート

16日はぜひあすぱる大崎へ遊びに来てくださいねラヴ

13:00からスタートですUP


雑貨や洋服等のフリーマーケットや、たまごに好きな絵をペイントできるエッグペイントや、

保育園児による可愛いお遊戯会や、かっこいいブレイクダンス、高校生バンドなど


楽しい催しがたくさんですハート


夏先取りの生ビールやスモークチキン、豚肉などなどおいしいものもそろっていますハート(予定)


帰りにそのまま温泉はいるコースはいかがでしょうかムフッ


みなさんに会えるのを楽しみに待ってますラヴキラキラ

  

Posted by おおさき観光案内所 at 15:33ぶろぐ☆

2012年06月06日

金星が太陽の前を通過中♪

 みなさんおはようございます♪

今日は最高の天気ですねウインク


そして今ちょうど金星が太陽の前を通過していますよ晴れ


金環日食は見れませんでしたが今日のはしっかりと観測できてますラヴ





すごいですよぉラヴ


宇宙ってすごいです!!UP


興奮してしまいましたハート


あ~ずっと見ていたいキラキラ




あはははムフッ


口が開いてますよ~いつものことかwwww


よし!!今日も頑張るぞ!!っとゲンコツ



 天気も良いしお花にお水をあげましょうといつも置いてるジョウロを見たら

「え@@;???」


「ないーーーーーーーーーー!!!!!!」




ジョウロもハイポネックス(液肥)もなくなってました・・・うるうる


はい、盗まれましたうるうる


今まで愛用していたジョウロが誰かに持っていかれてしまいましたうるうる


案内所の柵の中に仕舞ってなかった私たちが悪いんですけどねガーン


あ~ショックでした・・・うるうる



またテンションあげるために太陽見て頑張ります晴れ晴れ晴れ  

Posted by おおさき観光案内所 at 09:33ニュース

2012年06月04日

こっち隊新聞NO9ですよぉ♪

 みなさんおはようございますハート

台風3号の影響か今日は風が強いですねブー

さてさて、今日からまた1週間が始まりましたUP

元気に頑張っていきましょうぜぃニヤリキラキラ

ということで今週のこっち隊新聞ご覧くださいませウインク



  

Posted by おおさき観光案内所 at 12:38新聞★

2012年06月02日

大崎そば★in食彩館

 みなさん大崎そばは食べてみましたかUP?ラヴ

私たちは今んとこまだ2件しか食べてないですが2件目の食彩館に行ったので


ご紹介しますねハートウインク

 食彩館はあすぱる大崎からすぐのとこにありまして



早速大崎そばを注文しましたラヴ


そして食彩館の大崎そばはこちらです!!じゃじゃ~んハート



うひゃーおいしそうでしょおおおハート


大崎そばの特徴であるとろみに鶏がらスープに新種のそばキラキラ

そしてトッピングは各お店のオリジナルキラキラ

食彩館さんはからあげがトッピングされていましたラヴ


私・・・からあげ大好きなのでテンション上がりまくりでしたwww


最後の最期まで熱々でスープまで全部飲み干しちゃいましたラヴハート


あ~おいしかったラヴ


また食べたいですムフッ





大崎そば2つ制覇しましたウインク


残りの3件も楽しみですハート


ごちそうさまでしたウインク

  

Posted by おおさき観光案内所 at 17:15食べ物&飲物♪

2012年06月02日

花の植替え♪

 今日はブログ更新たくさんですよにっこりキラキラ

さて、昨日は案内所前のお花の植替えもしましたハート

3月末に植え替えたお花たちもそろそろおやすみなさいという感じになりましたピカッ





まだまだきれいに咲いていたアスターは・・・



花瓶に生けましたキラキラ


そして植え替えて~


またかわいくなりましたよんハート








ケイトウの花に日々草キラキラ


やっぱりお花がきれいだと気分もいいですね晴れ


ちなみに先月植えた朝顔はと言うと・・・・

5月14日



6月1日



大きくなりましたムフッ


これからの成長も楽しみですUPウインク  

Posted by おおさき観光案内所 at 14:06ぶろぐ☆

2012年06月02日

とうもろこしも植えました♪

 みなさんお疲れ様です♪週末はどうお過ごしでしょうかにっこり

雨ですね雨そろそろ梅雨入りでしょうかべー
(なんかこの前からずっと言ってるようなww)


 さて、先日芋の苗植えと一緒にとうもろこしの種も植えてみました若葉

そして1週間程して見に行って見ましたハート




芽が出ていましたラヴわぁーぃUP

その隣にはひまわりの種も若葉



まだまだ小さいですが芽が出ていたので嬉しかったですラヴ

夏らしい畑になりそうですよニヤリ


とうもろこしも実が成りますようにラヴ


  

Posted by おおさき観光案内所 at 13:50農業ニュース