★今月のイベント情報★http://img01.chesuto.jp/usr/osakikankou/3.PNG

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年05月14日

みどりのカーテンが出来たぁー♪

 あ、まだカーテンににはなってないですが準備はおっけーということですww

昨年はフーセンカズラとかヘチマ&ゴーヤを植えましたが

今年は朝顔でいきたいと思いますラヴ

その苗はなんと西山さんが種から大事に大事に育てた朝顔を

分けていただきましたハート

西山さん本当にありがとうございますUP

それをですね・・しっかり植えましたよムフッ


かわいらしい双葉ちゃんたちでしょぉ~ハート


これから夏に向けて大事に大事に育てていきます!!キラキラ

ふふふニヤリ

成長してきたらまた朝顔さんの様子をアップしますねUP

何色のどんな朝顔が咲くのかとても楽しみです音符


元気に大きく育ってねぇハート若葉



  

Posted by おおさき観光案内所 at 17:29ぶろぐ☆

2012年05月14日

芋畑の準備は整いました!!ww

 みなさん、私の髪の毛はこの雨のせいでチリチリです・・うるうるwww

さてさて、昨日の日曜日に芋の苗植えの準備をしましたムフッ

今回も西山さんにお世話になりましたムフッ
いつもありがとうございますウインク

&息子さんと大崎町の青年団のお2人と

もっちー&とくちんコンビでわっしょいUPキラキラ

それではその様子をご報告させていただきますwww

まずは畑をならして~


今回もとくちんはトラクターに乗せてもらっちゃましたウインク



まだまだ西山さんがついてくれてないと乗れないわたくしです困ったな

最後の仕上げは西山さんムフッグッ



その後に、4種類の肥料を手作業でパラァ~っと蒔いて・・・



次はいよいよビニール張り!!

このビニール張りは私も初めて見るのでワクワクでした音符

みなさんもあまりその様子はご覧になったことはないのではないでしょうかにっこり

まずはトラクターにビニールをセットピカッ



トラクターってなんでもできちゃってすごい!!ヒヨコ

そして畑でレッツ作業キラキラ




お~ぉ!こんもりしてるパチパチ


そして!!でたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!







すごーぃラヴ


なんとこの作業わたくしとくちんもやらせてもらいましたUP



うふふニヤリ楽しすぎましたムフッ

そしてあとはビニールに穴をブスブスあけて苗をぶすぶす刺しておっけぇOK






(笑)(笑)(笑)


そして横のビニール張りは手作業でせっせっせ~ブー



このビニールのサイドにクワで土を乗せる作業がかなり難しい・・・


西山さんの息子さんは小学校の頃から西山さんに教わっていたらしく

かなり上手でしたムフッキラキラ

クワの使い方の練習をせねば・・・うわー


そして12時ぴったりに作業が終了しましたムフッ

終わったぁ~っと嘆いた瞬間「キーンコーンカーンコーン♪」って12時のチャイムが鳴ったんですべー

ということでできあがりはこちら↓↓↓



初めてのビニール張りにしては上手だと西山さんにお褒めの言葉を

頂いちゃいましたぁラヴべーてへぺろ

やったねぇUP


いやいや、西山さんのご指導のお陰でございますムフッグッ

今回もみなさんにお手伝いいただいて、やっと準備も終わりましたムフッ

本当にありがとうございました頼むキラキラ

ということでみなさん、芋の苗植え体験まだまだ募集していますよハート

詳細はこちらをご覧くださいムフッ

http://www.osakikankou.com/01/by.html

ではではみなさん、本当に本当にありがとうございましたハート  

Posted by おおさき観光案内所 at 17:16農業体験

2012年05月14日

湾岸こっち隊新聞NO6できました♪

 みなさんおはようございますムフッ

今日は雨・・・そして寒い・・・鼻水がぴーひゃらピカッ

お昼頃には地震もありましたねアウチ

みなさん、大丈夫でしたか?


 さて、今日は湾岸こっち隊新聞の発行日ですハート

ご覧くださいませ~ウインクキラキラ

  

Posted by おおさき観光案内所 at 14:43新聞★